コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Bets Memory

  • はじめにIntroduction
  • 第1章Chapter 1
  • 第2章Chapter 2
  • 第3章Chapter 3
  • 第4章Chapter 4
  • 第5章Chapter 5
  • まとめRecap

映画

  1. HOME
  2. 映画
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 bets 映画

AXNミステリー「刑事フォイル」(Foile’s War)

アガサ・クリスティー原作のポアロの脚本を手掛けたアンソニー・ホロビッツが原作、脚本を手掛けた刑事ものの傑作だ。ホロビッツはフォイルを警視正(格から言うと警部のモース、フロスト、ルイスより上級職)として第二次大戦中(1940/5)から戦後(1947/1)までの長い期間にわたる彼の捜査活動を描いている。2002年から2015年までITVより25話(28回)放映されている。

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 bets 映画

AXNミステリー「ルイス警部」

1987年から2000年まで33話放映された「主任警部モース」はモースの死で終了した。原作者のコリン・デクスターは「主任警部モース」を47話まで書き上げていたという。モース役のジョン・ソウの健康理由から33話で終了させざるを得なかったようだ。そこで原作の続編を「オックスフォードミステリー ルイス警部」としてモースの部下だったルイスを主役に据えて制作された。

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 bets 映画

AXNミステリー「主任警部モース」

AXNミステリーの名警部といえば「主任警部モース」を取り上げたい。コリン・デクスター原作の推理小説を元に1987年から2000年まで全33話がITVから放送されて高い人気を集めた。

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 bets 映画

AXNミステリー「フロスト警部」

AXNミステリーチャンネルには数多くの刑事ものが登場する。多士済々だ。時代とともに警察の捜査手法が変わっていく中、合理化のプレッシャーにめげず、人間味溢れる刑事たちの仕事ぶりは興味深い。ここでもやはり英国のBBCとITVで放映されたものが抜群におもしろい。

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 bets 映画

AXNミステリー 2人の名探偵

ケーブルテレビの人気番組にAXNミステリーがある。このチャンネルは探偵ものや刑事もののTVプログラムを放映している。海外の作品が多いが、私は英国の作品が好きだ。TVドラマとして放映された作品の中から私の感想を述べたい。

Marilyn Monroe
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 bets 映画

永遠のマリリン・モンロー

七尾にいた少年時代、母が洋画ファンだったこともあり洋画の思い出が強い。母に連れられて映画に行くのが楽しみだった。初めて見たカラー映画はロシア映画で「石の花」。モノクロの画面に着色したような画面だった。

最近の投稿

エアラインの思い出(その2)
2022年12月25日
エアラインの思い出
2022年8月20日
鎌倉のブランド 鳩サブレー
2022年7月10日
サラメシの思い出
2022年1月30日
LUXのブランディング
2021年6月11日
マスターズ・トーナメントの思い出
2021年5月14日
ペプシ・チャレンジ
2021年2月2日
JWTジャパンの改革とアカウント・プランニング 〜JWTのマネージメント〜
2020年10月10日
トム・サットンさんの思い出 〜JWTのマネージメント〜
2020年9月13日
ドン・ジョンストンさんの思い出 〜JWTのマネージメント〜
2020年9月6日

カテゴリー

  • JWT (14)
  • お酒 (4)
  • アカウントプランニング (21)
  • ウォーキング (1)
  • カールソン (1)
  • ゴルフ (1)
  • スポーツ (4)
  • ダンス (1)
  • ロンドン生活 (4)
  • 愛犬 (2)
  • 映画 (6)
  • 浅草 (10)
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

Choose Your Language

Copyright © Bets Memory All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • はじめに
  • 第1章
  • 第2章
  • 第3章
  • 第4章
  • 第5章
  • まとめ

このブログについて

  • お問合わせ
  • ブランドとは何か? はじめに
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
PAGE TOP